大学院講義スタート

 4月11日から大学院講義『鹿児島環境学I』が始まりました。今年度前期は,「鹿児島環境学とは」「環境制度論」「鹿児島の自然史」「鹿児島の島嶼と渚」「鹿児島の植物」「鹿児島の温暖化防止の取組」「環境問題最前線」「外国人から見た鹿児島」「環境教育論」「ジャーナリズムと環境」「屋久島・奄美にみる環境問題」などのテーマで議論します。

5月30日は「鹿児島の植物」がテーマでした。まず,先週末に行った薩摩半島南部の開聞岳の話題から始まり,北海道から沖縄までの森林や,ユーラシア,南北アメリカ,東南アジア,太平洋の島々の植生などと比較しながら,鹿児島県の植生や植物相の特徴について解説しました。受講生との質疑応答から,絶滅に瀕した植物は将来どうなってしまうのだろうか,アジア大陸側の植生はどうなっているのか,などの議論が展開しました。

                              宮本 旬子 2012.5.30

講義風景